虹と海のコンサート

#49
20120829-153144

台風の影響もなく、唐津の虹と海のホスピタルへ到着。

歯科の向こうに滝が見えますか?

内側から見ると

20120829-153321
左の方に歯のマーク!

もう少し近付いて

20120829-153458
舞台袖?
20120829-234745

先日買ったこの靴を履いて演奏しました。

20120829-222733

これからファクトリーに寄って
エフエムからつに。

20120829-195611
途中、虹が!

虹と海のホスピタルさんの写真

グッドタイムホーム山王公園 サロンコンサート

#47

2012.8.12

20120815-000259.jpg

毎年演奏させてもらっている老人ホーム
グッドタイムホーム山王公園

今年は当初3/11で予定してましたが
長崎ギターコンクールの予選審査が入っていたため8月に変更して貰いました。

皆さんで歌う曲もあった方がいい
という事で
事前(と言っても前日^^;)に曲目をお知らせしていたら
歌詞を印刷して配布してくださってました。
弾き始めてすぐに
次は○○やろ
と歌詞が配られた歌の題名を叫ぶおばあちゃん(^^)
一曲終わる毎に
次は○○やろ?
余りに楽しみにしているみたいなので
曲順を急遽変更して対応。

最後にも2曲歌ってもらって終了。

会場が落ち着くのを暫く待って
もういいかな、と
AERのアンプやケーブルを撤収してたら

今日は退屈やった!

との感想が耳に飛び込んで来ました^^;
そのご老人はもっと歌いたかったみたいですね。

一口に老人ホームと言っても様々で
どこにターゲットを合わせるかは
難しいデスね。

さつき松原ガーデンコンサート

#46

子供の頃何度か遊びに行ったり
大学入って福岡に来て以来
夏休みの殆どを過ごしたり
クルマの運転を覚えたり(そのミニカちゃんは結局強奪?して乗り廻させてもらいました!)
大学卒業したものの仕事が無くて
居候させてもらったりした
宗像の叔父叔母が家の庭で
コンサートを開いてくれました。

20120808-131640.jpg

さつき松原沿いの道は海水浴シーズンは通行止めになります。

20120808-131811.jpg

だからこんな写真も撮れます(^^)

20120808-131856.jpg

この静かな時期を狙って叔父が
コンサートしよう!
と提案してくれたのです。

野外という事で天気が心配

20120808-132045.jpg

20120808-132101.jpg

遠くからは湿気をタップリ含んだような黒い雲が迫って来てて
準備してたらハラリと水滴が落ちて来たりしましたが、
直ぐに上がって虹も出ました!

20120808-132506.jpg

20120808-132518.jpg

ライトアップされたところ以外は真っ暗な演奏後の時間も楽しめて
最後まで屋内に移動する羽目にもならず
第二のふるさとである宗像の庭での演奏会は
無事に終わりました。

演奏中の様子はこちらのブログに載せています。

私が自然が大切だという思考回路を持つに至ったのは
ちょっと耳を澄ませば潮騒、ラジカセ小脇に抱えて独特の香りがする松林を抜けて
180度視界に広がる遠浅の玄海灘の波打ち際に寝っ転がって
アスワド聴きながら昼寝したり
今思い出すととても贅沢だった
この空間で過ごした時間の経験が大きく影響しています。

ミントに来た黒いハチ?
20120808-132913.jpg

20120808-132927.jpg

お客さんからの差し入れは井戸水で冷やします。
20120808-132939.jpg

ナス?の葉っぱにはニジュウヤホシテントウ
20120808-132951.jpg

池にはロータス
20120808-133025.jpg

20120808-133038.jpg

20120808-133052.jpg

ブドウも少し
20120808-133117.jpg

叔母が育てているバラ。オフシーズンですが。
20120808-133154.jpg

20120808-133210.jpg

20120808-133227.jpg

20120808-133238.jpg

20120808-133253.jpg

20120808-133308.jpg

二回目があるのかどうかは

とは叔父の弁。
20120808-133649.jpg

人生を前向きに楽しむのが上手な叔父と叔母に感謝デス。
20120808-133712.jpg

来て聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!

旧唐津銀行で禁じられた遊び

#45

先週下見に行った旧唐津銀行。

午前中のレッスン終えて台風が近付いている割には良い天気のなか唐津市へ向かいました。

到着したら上映中。
控え室も雰囲気満点。

20120801-204818.jpg

20120801-204833.jpg

映画の中で使われている曲を中心に
練習曲(A.ルビーラ)
二つのメヌエット(J.P.ラモー)
サラバンドとブーレ(R.ヴィゼ)
エチュードOp.38-6(N.コスト)
アメリアの遺言,聖母の御子(カタロニア民謡/M.リョベート編)
ラグリマ、アルハンブラの想い出(F.タレガ)
魔笛の主題による変奏曲(F.ソル)
と40min解説をしながら演奏しました。

予想よりも音響も良く
一安心。

虹と海のホスピタルの前身
進藤病院のロビーコンサートにも聞きに来て下さった事のある方が
CDも買って下さったり
いろんな事がありました。

ゆっくりしたかったのですが
夕方はレッスンが入っていたので急いで福岡に戻りました。

20120802-103931.jpg

旧唐津銀行のブログに早速記事が上がってます→こちら

マネージャーnの記事はこちら