>#70
2012/12/3
この季節の風物詩?クリスマスコンサート。
今年は少し早めに。
ソロはバリオスのクリスマスの歌を弾きました。
さだまさしの曲を歌う方が3人いらっしゃって、
ギターのみで伴奏。
カテゴリー: コンサートレポート
縁側コンサート
先月に続いて縁側コンサート。
今回は大分ギターアンサンブルアクアの皆さんにお越し頂いて
すたじおGの生徒さんを中心に結成されているアンサンブルステラ&シフォンとの交流会というカタチでした。
アクアの皆さんには6曲のアメリカとイギリスのフォークソングと
メンバーの有村さんのアレンジによるチャイコフスキー作曲バレエ組曲「くるみ割り人形」より”花のワルツ”
ハウザー二世、田中清人、I.フレタから紡ぎ出される美しいハーモニーは健在!
花のワルツはLAGQのアレンジではカットされている木管とハープによる前奏部分も演奏されて、より華やかなムードに。
お返しにステラ&シフォンが茶色の小瓶と見上げてごらんを。
聴くだけのつもりで楽器を持って来てなかったメンバーにも
すたじおGの備品のギターを渡して
総勢9名でそれぞれが楽しく演奏。
その後、居合わせた二人がアンサンブルコルデーロとしてF.ソルのエチュードを。
開演直前まで練習するふたり。
慌てて焼いたピザや
持ち寄ってもらったドリア、お菓子などでテーブルを囲んで
楽しい時間はあっという間に過ぎてお開き。
あ、そう言えば今回は私は弾いてない…..^^;
虹と海のコンサート
山野楽器小倉店 ミニコンサート
#68
2012/11/23
クロスエフエム
小倉駅前I’m 10F悠々ホームスタジオの
ワンフロア下の
銀座山野楽器小倉店でのイベント。
今回の目玉は製作家横尾俊佑さんとの対談
photo by Y.Hirashima
はじめに数曲演奏して
展示楽器の中から3本を弾き比べして
ギタークリニックの為に埼玉からお越しの横尾さんに私から幾つか質問して
答えて頂くという形でトークショー。
最後にすたじおG所有の横尾俊佑ポエムを使って
俊佑さんのおじさん横尾幸弘作曲のさくらの主題による変奏曲を。
横尾さんとは3年前のデジョン国際ギターフェスティバル以来。
終わってからホテルのレストランで打ち上げ、部屋で二次会
色々話させてもらいました。