虹と海のコンサート

#26
2013/6/26

今月の唐津はまずファクトリーに寄って
クルマを預けて
代車をお借りして虹と海のホスピタルへ。
お昼をご馳走になって本番。
我が道やら
ショーロやら
ボサノバやら
で30min

20130626-221316.jpg

演奏スペースの背後にある滝。

病院をあとにして再びファクトリーへ行くと
リアタイヤを交換してもらったすたじおGの営業車が。

ファクトリーのデモカーでトランパスmpfのウェット性能の高さ、ひいては疲れにくさを実感させてもらって
エフエムからつへ。

まず収録させてもらってから
生放送の夕方チャンスに出演、生演奏。
番組最後まで居させてもらってたら
水曜レボリューションからお引越しするMJさんに
田坂さんから花束が。

20130626-222446.jpg

何を収録してたかは別記事で。

朝日さんさん広場10周年クラシックコンサート

#25
2013/6/16

SDIM1143

小倉城横のリバーウォーク北九州4Fにある朝日新聞西部本社
朝日さんさん広場で
バイオリンの加来洋子さんとチェロの田元真木さんとのトリオで演奏しました。

先月末の虹と海のコンサートの後も小刻みに合わせを重ねて二度目の本番。
曲目も若干替えて、チェロとのデュオではサン=サーンスの白鳥を。伴奏最後の高音から降りてくるところはハーモニックスを駆使するようアレンジを変更。自分で変えておいて何ですが、コレが難しい!

チェロとバイオリンのデュオ(ドヴォルザークのユーモレスク)を控室の入口から。田元さん写ってないですけど。

20130617-102651.jpg

その場で曲目の増減もして、ギターソロのアルハンブラの前にはたっぷりMCも入れて、アンコールの後に抽選会もあって、終わってみたらしっかり一時間。

コンサート終了時にはなんと!新聞が出来上がって、皆さんに配布されてました!

20130617-095713.jpg

さすが新聞社の仕事。
最近の結婚披露宴でも、当日の様子を撮影して宴の間に編集して映画のエンドロール風に最後にスクリーンに上映する、という演出がありますが、同じ感じですね。

sigmaのSD15で写真を撮ってみたりして…

SDIM1141
(せっかくなので3人の写真を、と思って試しにさんさん広場から出たところを試し撮り)

SDIM1146
(暗いので絞り開放にしたら被写界深度が浅くて田元さんはピンボケ&フレームに収まってない。試しにiso感度上げてみたらノイズがすごかった)

SDIM1153
(もういちどさんさん広場の中に戻って。ホワイトバランスが….)

SDIM1161
(田元さんにカメラを渡して。借り物&気難しい機体なのでちょっとドキドキ。なぜかチェロを持っているお茶目な加来さんphoto by Maki Tamoto)

SDIM1159
(本番続きで若干お疲れぎみな田元さん。photo by Yoko Kaku)

一応、三脚も持っていってはいたものの本番で演奏して「3人の」写真を自分で撮るというのはなかなか大変だということがわかって
場所を移して、7/7に向けてまた練習。

帰りはミスティックな夕暮れをもちろんオープンでドライブ(^_-)

小倉の朝日カルチャーのシャンソン教室の生徒さんや、友人ギタリストのお父さんなど、ご来場下さったみなさん、お世話下さったさんさん広場のみなさん、有難うございました。

第88回長崎ギター音楽院定期演奏会

#24
2013/6/1

米寿?の定演。

山下先生はますますお元気で
ボッケリーニでソロを(リハの様子です)。

20130610-201918.jpg

今回のメインはカルテットのメンバー、我らが坂もッちゃんのソロでメンコン(メンデルスゾーンのバイオリンコンチェルト)!
久々にP(管楽器パート)だったのでひな壇からパチリ

20130610-201930.jpg

坂元さんのハレの舞台を最大限バックアップする為に
トランペットとホルンのパート、MuseScoreで(半分徹夜で)書き直して臨みましたよ。
2楽章なんかあまりの美しさに涙がちょちょぎれそうでした。

私の他の出番は
冒頭のフィガロの結婚序曲(V2パート)と
独奏のトリでビラロボスのエチュードNo.6&7
No.7は中学一年生の時に初めて出た東京国際ギターコンクールの本選の課題曲で
二次予選をなんとか通過したものの
冬の東京の早い夕暮れと、6人(うち二人は外国人)だけになって寂しい控室での待ち時間。
ナイーブな少年は
このビラロボスで精魂尽き果てて
自由曲のテデスコのソナタはフラフラだった
という苦い思い出の曲。
因みにこの年の優勝は斉藤明子さん。
二位がエリカシュトローブルさん。

もひとつ因みにこの前の年のクリスマスプレゼントは
マックスエシッグ社のビラロボス12のエチュードの楽譜でした。

で、話は定演にもどって
打ち上げはさながら「坂もっちゃん お疲れ様会」
実家に帰るとここでもビールが!

翌日は庭でバーベキュー。
庭に咲いた紫陽花を。
うーん、長崎らしい。

20130611-230914.jpg

2013.5虹と海のコンサート

#23

2013/5/29

20130610-152006.jpg

3度目?のバイオリンの加来洋子さんと初登場のチェロの田元真木さんとのトリオでお送りしました。

鳥の歌やアルベニスのタンゴやピアソラなんかを。

裏側からチラッと見えるビート

20130610-152315.jpg

ささっとファクトリーで用を済ませて
いつもよりかなり早くエフエムからつのスタジオへ。

生放送も終わって九大に向けて出発するのはこんな時間

20130610-152513.jpg

Grass Guitar Syrup コンサートレポート

#22

2013/5/25

まとめ書きレポート第二弾
けやき通り音楽祭の一環にもなっていた
工藝風向でのコンサート。

20130608-142359

石川昌浩さんのガラス展の会場で
そのコップで頂く
井口和泉さんによる酵素シロップが
暑苦しい?ブラジル音楽と対照的に爽やかでした!

20130608-142628

通りから見ると…
20130608-142726

ガラスとギターの共演?
20130608-142801

20130608-142853

反対の壁には
20130608-142956

木目フェチはつい比較してしまいます
20130608-143037

帰宅して石川さんの作品でビールを
20130608-143152

何倍も美味しく感じます。
ガラスって無機質なものの例えとして使われますが
石川さんの作品は暖かみがあります。

爽やかな飲み物を入れるとこんな感じ。 SDIM0251-e1370670607588
実は井口さんの酵素シロップではなくて、ボーモアの炭酸割りなんですけどね。
SDIM0238-e1370670960413
奥に弦が写ってるのでギターの部屋だということがバレバレ。