ブルーベリーの夕べ

20120827-102009.jpg

25(土)のお話
娘が幼稚園に入る前からお世話になっているDECOさんのイベント。

お弁当もパンもあっという間にSOLD OUT!

何とか娘がGETしたブルーベリーのスコーン

20120829-145636.jpg

スタート時は明るかった空も

20120829-145718.jpg

フラダンスを見たり、子供が遊んでる間に幼稚園の先輩ママさんとお話したり、タロット占いをしてもらってるうちに真っ暗。

20120829-145912.jpg

20120829-145938.jpg

翌日が早いと言っているのに娘が最後迄粘ったのは
ブルーベリーのかき氷のお代わりが欲しかったから。
無事に二杯目を頂いて帰って来ました。

来年は演奏する事になりました!(多分)

般若心経

20120802-103858

20120823-220407.jpg

今日は午後から九大大橋キャンパス(もと九州芸術工科大学)へ。
freq2010の時以来?

一昨年の夏、二日カンヅメレコーディングに使わせてもらったスタジオへ。

目的は9/15(土)のコンサート(詳細はこちら)の練習。

植物文様シリーズの作曲家、藤枝守先生本人に立ち会ってもらってチェック。

お盆週の13日にボーカルの松石京子さんのお宅にお邪魔して合わせて以降
独りで練習していても
だんだん良い曲だな〜と思えてきてましたが、
お互いの音が同じ空間に放たれると一種独特の世界が。

藤枝先生からも
全然ダメ!
と云う事は取り敢えず無く、
新しいアイデアも試したりして
箱崎水族館喫茶室での本番が楽しみになってきました。

20120823-230023.jpg

お盆週間 あれこれ 2

お盆後半は新幹線(しかも繁忙期ゆえ予約がいっぱいでグリーン車!)に乗って

20120822-000311.jpg

20120822-000326.jpg

20120822-000339.jpg

20120822-000350.jpg

20120822-000403.jpg

甥っ子に会いに名古屋まで。

途中の風景

20120822-000530.jpg

ディナーにひつまぶし(どうしても ひまつぶし に見える)を頂いたり

20120822-000713.jpg

川上音二郎の妻で日本初の女優川上貞奴の邸宅、文化のみち二葉館

20120822-000946.jpgの横でランチ頂いたり

20120822-000857.jpg

義理の弟一家と楽しい一泊を過ごした上に、知多半島へ土砂降りの中を送り届けてくれました。

行き先は若手ギター製作家、矢木聡明さんの工房。
矢木さんとは茨木のギターフェスティバルで知り合って、その後韓国でも。
正統的な楽器作りで、とても期待している新世代の製作家です。

材料の確保がどんどん大変になっている事、苦悩しながら作っている事、韓国のギターフェスティバルの事などいろんな話をして、試奏させてもらって

20120822-003217.jpg

駅まで送ってもらう車中で
国内で若手の製作家、演奏家が集まって交流できるイベントができるといいね、というアイデアも出て
名残りを惜しんで帰途につきました。

お盆週間 あれこれ

世の中はお仕事モード復活ですが
先週のお話を。

グッドタイムホームで「退屈やった!」と言われても気にせず(気にしてる?笑)に帰宅したあとは
博多駅近くでQGE(九大ギターアンサンブル)のOB総会に出席。
昨年はあいれふで弾かせてもらった
一応、評議員を仰せつかってますので。
OBの皆さんとお会いしたり、現役の学生さんと話ししてかる~くジェネレーションギャップを感じたり。
せっかく福岡で活動しているので何かできる事はないか、といつも考えてはいるのですがなかなか妙案は無いものです。
合宿はどこでしてるのか、と尋ねたら阿蘇と波戸岬とは遠いなあ。
日にちを確かめてみたら波戸岬の翌日は生月島まで行く予定にしていたので
立ち寄る事にしました。
少しは罪滅ぼしができるかな。

お盆、本番の14,15は長崎の実家へ。
長崎は先祖を大事にする土地柄な気がしますが、橋口家が特にそうなのかな?

墓に親戚一同集まって世間話をします。

20120821-115721.jpg

墓に提灯を下げます。以前は角材で組んでました。その角材を束ねて墓まで運ぶのは一苦労でしたが、ここ何年かはパイプで作ったものを父と弟が事前にトラックで運んでくれてます。
本当は提灯を2段(初盆の所は3段)飾るんですが、ちょっと略式。

橋口家の墓は稲佐山の中腹にありますので、ご先祖様はいつもこんな風景を見てる事になります。

20120821-120521.jpg

ゴルバチョフ元ロシア大統領も訪問した国際墓地を横目に長い階段を登って辿り着くと眼前に広がる長崎港と山。

何年か前の晴れた時の写真はこちら

iPhoneのカメラってかなり広角だという事が実感出来ます。

20120821-120937.jpg

先に失礼させてもらって
リーダー不在のカルテットのミーティングに向かいました。
久々に集結したメンバー。話も盛り上がりました。
帰りにコンビニで買ったのは

20120821-121214.jpg
ブラックモンブランは比較的入手できるがミルクックはなかなか食べられない、と関東に住む長崎人がフェイスブックで嘆いていたので。

翌日の実家の庭からの風景

20120821-234539.jpg

稲佐山から連なる嶺には二つの岩が。

20120821-234643.jpg

麓の町名の由来、立岩。
権現岩ともよばれてます。
ロッククライミングの練習場所としても知られているようです。
小学生の時に父が連れていってくれました。
てっぺんからの眺めは怖いくらいに爽快で、大村湾まで見えたことを覚えています。
後日友達と子供だけで登ろうとして引き返して来ましたが、帰りが遅くて母親を心配させてしまいましたf^_^;)

なんて事を思い出しながら(野良ネコのオシッコが若干気になりつつも)芝生に寝転んで雲をパシャリ

20120821-235604.jpg

20120821-235616.jpg

20120821-235629.jpg

帰り道の大村湾SAでも一枚。
以前はよくここで写真撮ってました。

20120821-235743.jpg

さつき松原ガーデンコンサート

#46

子供の頃何度か遊びに行ったり
大学入って福岡に来て以来
夏休みの殆どを過ごしたり
クルマの運転を覚えたり(そのミニカちゃんは結局強奪?して乗り廻させてもらいました!)
大学卒業したものの仕事が無くて
居候させてもらったりした
宗像の叔父叔母が家の庭で
コンサートを開いてくれました。

20120808-131640.jpg

さつき松原沿いの道は海水浴シーズンは通行止めになります。

20120808-131811.jpg

だからこんな写真も撮れます(^^)

20120808-131856.jpg

この静かな時期を狙って叔父が
コンサートしよう!
と提案してくれたのです。

野外という事で天気が心配

20120808-132045.jpg

20120808-132101.jpg

遠くからは湿気をタップリ含んだような黒い雲が迫って来てて
準備してたらハラリと水滴が落ちて来たりしましたが、
直ぐに上がって虹も出ました!

20120808-132506.jpg

20120808-132518.jpg

ライトアップされたところ以外は真っ暗な演奏後の時間も楽しめて
最後まで屋内に移動する羽目にもならず
第二のふるさとである宗像の庭での演奏会は
無事に終わりました。

演奏中の様子はこちらのブログに載せています。

私が自然が大切だという思考回路を持つに至ったのは
ちょっと耳を澄ませば潮騒、ラジカセ小脇に抱えて独特の香りがする松林を抜けて
180度視界に広がる遠浅の玄海灘の波打ち際に寝っ転がって
アスワド聴きながら昼寝したり
今思い出すととても贅沢だった
この空間で過ごした時間の経験が大きく影響しています。

ミントに来た黒いハチ?
20120808-132913.jpg

20120808-132927.jpg

お客さんからの差し入れは井戸水で冷やします。
20120808-132939.jpg

ナス?の葉っぱにはニジュウヤホシテントウ
20120808-132951.jpg

池にはロータス
20120808-133025.jpg

20120808-133038.jpg

20120808-133052.jpg

ブドウも少し
20120808-133117.jpg

叔母が育てているバラ。オフシーズンですが。
20120808-133154.jpg

20120808-133210.jpg

20120808-133227.jpg

20120808-133238.jpg

20120808-133253.jpg

20120808-133308.jpg

二回目があるのかどうかは

とは叔父の弁。
20120808-133649.jpg

人生を前向きに楽しむのが上手な叔父と叔母に感謝デス。
20120808-133712.jpg

来て聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!