左手の爪

ギタリストは右手の爪は伸ばしてますが、左手の爪は短くしてます。そうしないと弦を押さえるときに指板に当たって押さえにくいのです。

あまり短くして深爪になるのは嫌だな、と思ってだいたいのところで切ると結局もう一度切るハメになります。

白い部分は以前に切る必要があって切ったわけですから、やっぱりそこまで切らないといけないのです。

ということを毎回思い知らされます。今日のランチタイムコンサートの前も。

ビラロボスのエチュードNo.3の冒頭のDコードの和音。5弦のレを4の指、4弦のFisを3の指、3弦のラを1の指、2弦のレを2の指で押さえるあの形。Ebのコードの方でよく使いますね。

この押さえは爪が伸びてると押さえにくいです。

左手の爪は切りましょう!

爪が..というときは

ある意味「閲覧注意」な画像です。
先日の今年最初の縁側発表会の打ち上げ(新年会)の時にプロジェクタで大写ししましたが。
Facebookの大学時代の先輩のウォールではカミングアウトしてますが。

1月11日のティータイムコンサートが終わって出張レッスンに行く途中、重たいバッッグに負けてしまいました。慌てて福岡市中央図書館でアロンアルファ(内容は同じもの)とアクリルパウダーとで緊急補修をしました。
なんとかレッスンは持ち堪えてくれましたが、翌日は「ヒビが入っている」状態ではなくて写真のように欠損状態になってしまいました。

軽くパニック状態になりながら迷いました。
すたじおGが入居しているホットスタッフビルの1Fはネイルサロンなのです。
そして、久留米の生徒さんにネイルアーティストさんがいらっしゃいます。
今回は緊急事態だったのでとりあえず近場で凌ぐことにしました。
要領を得ない説明を電話でして、埒があかないみたいなので
「今から行きます」
と教室の鍵を閉めて数秒後には
こんなんなってしまったんですけど
と右手を突き出していました。

なんということもない感じで
「長さ出し」という作業をしてくれた結果がこちら

浮きを防止するために上からコーティングしてくれた結果かなりの厚み。正面から見たら1.5~2mmくらいあります。
おかげさまでとても丈夫なm(ギター用語で中指)の爪になりました!

上の写真をよく見てもらうとわかるかもしれませんがi(ギター用語の人差し指)にもヒビが入っています。
そこまで重症ではなかったので放置していましたが
昨日、念願の久留米の生徒さんに補修してもらいました。
さすがにギターが弾けるので状況をすぐにわかってくれて
厚くなりすぎないようにコーティングは無しで仕上げてくれました。
ただし、浮きやすくなるので保湿を心がけてください、というアドバイスをくれました。

西鉄久留米駅と花畑駅の間にある
nail salon heureux

ほんとは女性専用ですが、特別にすたじおGの紹介だったら…
ということで、爪に悩んでいる方はご相談ください。

昨年の今頃、リサイタルの直前に爪のコンディションが悪かったのですが
早く知っていたら気分的に楽だったでしょうね。

餅は餅屋、爪は爪屋?

初仕事

明けましておめでとうございました。2018年の初仕事は元旦に西鉄グランドホテルでフルートの滝沢さんと演奏。

生徒さんご夫妻がたまたま宿泊されていて聞いてくださいました!

ロビーの横には長崎出身の世界的ガーデンデザイナーの石原和幸さんの作品。

「初」と言えば今回はじめて本番で楽譜をタブレットで見てみました。

ずいぶん以前から画策してました→こちら

2012年のお試し段階では10.1インチ(motorola xoom)でした。見えないことはないけど、ちょっと不安、13インチのタブレットも無くはなかったのですが、いまいち踏み切れてませんでした。
2017年にはiPad proもsurfaceもと12inchクラスが市民権を得たようで、中華タブレットのchuwi Hi12というのがまあまあ手頃な価格で見つかったので思い切って買ってみました。

表示させるアプリはmobile sheets pro。以前はproがついてないをインストールしてましたが、今回は本気モードなので有料アプリのproを。
1ページだけの表示なので譜めくりが頻繁になります。タップで次ページにいけますがタイミング的に間に合わないことも。
ここでairturn pedの登場。Bluetooth接続の薄型ペダルです。右を踏めば次ページ。まだ慣れてないのでドキドキしますが、なんとか支障はない程度で済みました。

お昼は滝沢さんとグランカフェでビュッフェをお腹一杯頂きました。食べている写真を滝沢さんが撮ってくださいましたが、お見苦しいので掲載はやめます(^-^;

演奏した曲は愛の挨拶(E.エルガー)、春の海(宮城道雄)、歌の翼による幻想曲(メンデルスゾーン~シュトックメスト)

マリエラで椿姫

石原和幸さんのフラワーショー、終了しました。来てくださった皆さんありがとうございました。

昨年秋の経営者大学全国大会の時に活け込みのパフォーマンスで情熱大陸のCDを使われていたので
今日乗船前の時間に「ギターの曲も有るんですけど」と提案したら
あっさりと「じゃあ、やって」とOKもらえたので
アルカス/タレガの椿姫の主題による幻想曲を演奏しました。
ほんとは「情熱的な曲がいいな」と言われてたんですけど(^-^;

時間がどれくらいになるか判らないので適当にリピート入れたり間をとったりしながら
演奏したらお尻が余ってしまい、慌てて主和音弾いて終わらせました(^^)

BGMのコーナーではコストやバリオスのバルカローレ、マンシーニのムーンリバーと酒とバラの日々、グリーンスリーブス、緑の木陰にて、など船や植物に関連する曲をチョイスしました。

プレゼントのコーナーではじゃんけんに勝った女性に石原さんがその場でブーケをつくってプレゼント。合わせて美女と野獣を演奏。こちらも予想外に早く終わって、転調する前に完成してしまいました!

写真を撮る余裕は無かったので、演奏後の船窓からの風景。マリノアシティの観覧車。