グッデイ! コンサート Vol.2 ~風の旋律~

2022年10月14日(金)
開場13:00 開演13:30
宗像ユリックス ハーモニーホール

全席自由 一般1,000円

尺八・土笛:山崎箜山
フルート:松本優哉
ソプラノ:吉住さと子
ギター:橋口武史
という不思議な組み合わせのユニットです。
演奏曲もバッハからジブリメドレーまで多彩です。

チケットお申し込みはこちらから

橋口武史ランチタイムコンサートvol.63 (ツイキャス配信 )

10/17(月)12:15

ツイキャス(プレミアムチケット購入はこちらから)

曲目は

ソルが活躍していた当時の楽器プチジャン(紫音館所有)を用いた全曲演奏シリーズ

グランドソナタNo.1 Op.22(F.ソル)

J-popアレンジシリーズ

楓(スピッツ)

中野義久さんとのギターデュオで

ベルガマスク組曲より「月の光」(C.ドビュッシー/中野義久編)
エチュードOp.35-24″秋の歌”(F.ソル/上田益編)
エチュードOp.35-22″月光”(F.ソル/鈴木大介編)

です

ツイキャスはライブ終了後14日間は視聴できますので、オンタイムでなくても都合のいい時にお楽しみください!
過去のぶんはこちら

 

西の洞

2022.9.25

ギター文化館でコンクール観戦の翌日は、群馬県館林市でフルートの滝沢さんとコンサートでした。

関東に行く用事があるのでコンサート企画してもらえませんか?とお願いして実現しました。

当日は館林市議会選挙の投開票日だったにも関わらず、会場の西の洞の方がたくさん声を掛けてくださったり、前日のコンクールで優勝した岩﨑さんがご夫婦で来てくださったり、ギリギリにお知らせしたのに都内から古くからの知り合いも駆け付けてくれたりで、初めての場所でしたがいい緊張感で、滝沢さんとアンサンブルを愉しみました。

頭頂部が….と見える写真ですけど、照明が当たって反射してるだけで、まだ大丈夫なはずです

第16回シニアギターコンクール

茨城県石岡市にあるギター文化館で行われた第16回シニアギターコンクールのシニアではない部門(笑)「ミドル部門」で、すたじおGの生徒さんである岩﨑美保さんが見事に一位を獲得されました。

予選の課題曲、エチュードOp.31-8(F.ソル)をトップバッターながら危なげ無く演奏して、文句なしに本選に残り、

本選の自由曲、J.トゥリーナのソナタOp.61の第2,3楽章を豊かな表現力で演奏し、最終的には審査員5人のうち4人が一位につけて、優勝の栄冠に輝きました。

おめでとうございます!

ミッドナイトコンサート

2022.8.31

もも庵の小山田さんにちょっと無理を言ってこの日、この時間にしてもらったミッドナイトコンサート。

Youtubeの映像を見て貰えば全体の様子はわかると思うので、演奏者側から見た写真を。

 

4台のカメラから狙われています。

曲目はこちら